知育玩具をあげてみた

ポメラニアンの可愛い生態

今日はポメラニアンのあられちゃんに新しいおもちゃとして知育玩具と呼ばれるものを上げてみました。

知育玩具について調べてみると

犬の知育玩具とは、犬が頭を使いながら遊べるおもちゃのことで、頭を使うことによってエネルギーやストレス発散等の効果を求めるおもちゃのようです。

基本的な構造は、おもちゃにおやつやフードが入るようになっていて、おやつを食べたいという犬の本能を利用しており、どうしたら食べることが出来るのか考える為、脳を使いながら楽しく知能を高めることが出来る仕組みになっているのが他のおもちゃと違う点だそうです。

ということで、早速あられちゃんに!!

いつだって新しいおもちゃを前にすると目を輝かせますね。

彼の素敵なところです。

さあ、お前のIQ高いところ、見せてくれ!!

・・・取れない!!

おやつが大きすぎたのか・・

取れない(/ω\)

もうね、あまりにも取れないからふて寝しちゃいましたよ。

ふて寝してても、おもちゃを離さない姿勢はやっぱり可愛いですね。

では、また☆

タイトルとURLをコピーしました