【愛犬の動画を綺麗に取りたい】動画を綺麗に取るには必須なスタビライザー

おはようございます。

ポメラニアンのあられちゃんとの暮らしてもう幾年。

未だに毎日新しい顔を見せてくれるあられちゃんにメロメロなのは、そう私です。

うへへ。

あられちゃんの可愛い動画…

いっぱい撮りたい!!!!

 

お前、気持ち悪いな。

可愛い、可愛すぎるあられちゃんの動画をいっぱい撮りたい。

でも、手振れが酷くて綺麗に取れない!!

そんな問題を解決したこの【スマホ スタビライザー】をご紹介させていただきます。

この記事でわかること

可愛い愛犬の動画撮ろうとしても手振れが酷くて綺麗に取れない。そんなお悩みのあなたへ、綺麗に撮影するために必須な【スタビライザー】をご紹介させていただきます。

といったお話しをさせていただきます。

ワタシもポメラニアンのあられちゃんを飼うまでは犬を飼ったことがありませんでした。そんなペット初心者のワタシだからこそ、お役に立てることがあると思っております。

ペットを飼うにあたり悩んだことや、良かったこと、ただただあられちゃんが可愛いということを発信していければと考えております。

本記事を読むことで【あなた】と【あなたの大事な愛犬】の楽しい生活のお役に立てれば幸いです。

愛犬の動画を綺麗に撮るなら必須

「愛犬の動画を撮りたいけど、携帯電話だとどうしても手振れが…」

といったお悩みありますよね。

私はあられちゃんの動画を撮ってYouTubeを作ったりしているのでこの手振れがどうしても気になっていました。

そんな時に教えて貰ったのがこの【スマホ スタビライザー】です。

やったー!!

これであられちゃんを綺麗に取れるぜ。

手ブレがなくなる優れ物

実際に使ってみましたよ。

まずは、自分でもって撮影した場合がこちら。

スタビライザー 未使用

手振れがどうしても発生してしまっていますね。

手振れがあってもあられちゃん可愛い☆

そしてこちらが、【スマホ スタビライザー】を利用した場合がこちら。

スタビライザー 使用中

同じように撮影していても手振れが少なくなってますね。

使い方は簡単でしたよ

使い方はすごい簡単でした。

買ってから使うまではこの3ステップ。

  1. スタビライザーを充電する
  2. スマホとBluetoothでセットアップする
  3. 電源を入れて使う

この3ステップで綺麗な動画が取れるようになりますよ。

手元の電源を入れる。

このスイッチを入れたらお持ちのスマホとBluetoothでつなぐことができます。

シャッターを手元のボタンで押せるようになるのでカメラが使いやすくなりますね。

スマホのセットする部分の後ろのこのボタンを押すとスタビライザーが稼働。

これで水平をしっかりとってくれるようになります。

こんなに簡単に綺麗な動画が取れるようになるなんて!!

あられちゃん、やったね。

これからも可愛くとってね。

これから【スマホ スタビライザー】を利用して、よりYouTubeの品質を上げるかな。

では、また☆

タイトルとURLをコピーしました