去勢は必要?去勢のメリット、デメリットについて

ポメラニアンを飼うにあたって


おはようございます。

ポメラニアンのあられちゃんの飼い主のワタシです。

あられちゃんと生活を共にするようになって動物好きになり、動物番組を見るようになったのは何を隠そうワタシです。

今までは全く興味がなかったけど、今は動物番組が楽しみ。

あられちゃんのおかげで新しい自分を発見したよ。

動物の地位向上にも活躍中。

可愛いは正義だね。

そんな、愛おしすぎるポメラニアンのあられちゃんは実は【去勢済み】です。

今回はポメラニアンを飼うにあたって「去勢って必要なの?」についてお話しせていただきます。

この記事でわかること

ポメラニアンに去勢って必要?可哀そうじゃない?そもそも去勢って必要?そんなご質問に回答させていただきます。

といった疑問を解決したいと思います。

ワタシもポメラニアンのあられちゃんを飼うまでは犬を飼ったことがありませんでした。そんなペット初心者のワタシだからこそ、お役に立てることがあると思っております。

ペットを飼うにあたり悩んだことや、良かったこと、ただただあられちゃんが可愛いということを発信していければと考えております。

本記事を読むことで【あなた】と【あなたの大事な愛犬】の楽しい生活のお役に立てれば幸いです。

これから一生をともにする愛犬の身体にメスを入れる行為です。

しっかり考えて最良の判断をしましょう。

そして一緒に楽しいポメラニアンライフを過ごしましょう。

去勢をするメリットについて



実は私、犬を去勢させるということ自体全く知らず、嫁さんに教えてもらい始めて知りました。

その際に嫁さんに教えてもらったことや調べた中から去勢についてまとめていきたいと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: artur-tumasjan-qLzWvcQq-V8-unsplash-1024x683.jpg



病気を予防する

生殖器に関わる病気を防ぐためにも去勢は有効となります。

前立腺疾患や精巣腫瘍、肛門周囲腺腫といった病気の発生リスクを減らすこともメリットとして挙げられます。

去勢をすることで病気の発生リスクを減らすことができるみたいだね。

病気で辛い思いをさせてしまうことを考えたら危険性は少ないほうが良いね。

性格の変化

一般に去勢をすることで犬の性格が穏やかになると言われています。

男性ホルモンが減少することで喧嘩することが少なくなったり、またマーキングも少なくなるなどの効果があるとのことです。

おだやか…?

あられちゃんは毎日家の中で暴れてるよ!!

個体差アリということを忘れないで。

ストレスの減少

オスの犬は発情期のメスの臭いを嗅ぐと興奮してしまいます。

興奮状態で外に出てしまい結果迷子になってしまうなどの危険性もあります。

このような、発散できない性的欲求を無くすためにも去勢は有効となります。

発散できない性的欲求はつらいね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: dog-3442165_1280-1024x576.jpg





去勢におけるデメリットについて

去勢をして良いことばかりなの?と思われるかもしれませんが去勢にもデメリットはあります。

メリット、デメリットの両方を見極めて検討してくださいね。

太りやすくなる

男性ホルモンの減少、バランスが崩れることから太りやすくなってしまいます。

そのため去勢前と比較しご飯の量を減らす、運動をさせてあげるなどの対処が必要となります。

男性ホルモンがは減ると太りやすくなってしまうようだね。

一緒にご飯の量を減らしてダイエットしよう!!

手術による危険性

オスの場合は睾丸の摘出が一般的となります。

その場合の手術が全身麻酔をして実施することとなります。

やはり身体にメスを入れる、麻酔をするといった行為は犬の体力を奪うため体調を崩したりすることもあり、最悪死亡してしまうというケースもあります。

手術の前には獣医さんとしっかりと相談することが重要です。

【手術をする】ということ自体が危険を伴うもの。

危険性を含めよく考えて【手術】をするかどうかを考えようね。

あられちゃんの場合

私は上記のような知識は全くありませんでしたが、嫁さんに教えてもらい去勢をすることを決断しました。

手術は無事成功しましたがやはり術後翌日は体調悪そうにしていましたし、何よりエリザベスカラーにイライラしてしょんぼりしていましたね。



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: line_745495781354433-1024x768.jpg

エリザベスカラーを付けてしょぼんとしているあられちゃん。

でも、すぐに慣れてエリザベスカラーを付けたまま家の中を走り回ってましたね(・ω・)ノ

エリザベスカラーをつけてても走り回るよ~!!

あられちゃん、手術したばっかりだからもう少し安静にして!!

 

去勢のおかげか他の犬と喧嘩をするようなことも無く穏やかな性格の子になりました。

というか、他の犬が近づいてきたら逃げてしまいます

しかし、家の中では暴君という見事な内弁慶に育ちました

まあ、どんな性格でもあられちゃんは可愛いですけどね( *´艸`)



去勢をするにあたって、メリット、デメリットは双方ありますが、大事な愛犬の一生のためにもよく検討してもらえればと思います。

去勢のメリット、デメリット

両方見て決めようね。

愛犬の一生を決める大事な決断。

しっかり考えような。

本記事を見て「ポメラニアンを飼いたい」と思うようになったお方はこちらのブログを参考にご検討ください。

もうすでに「ポメラニアンを飼ってるよ」という方はあられちゃんの可愛い遊び姿を愛でてくださいませ(#^.^#)

では、また。

タイトルとURLをコピーしました