おはようございます。
初めてポメラニアンのあられちゃんと出会って3年が経ちましたね。
あられちゃんとの初めてでの出会いはペットショップだったな~。なんて感慨深く時の流れを感じております。

あられちゃん、元気に育ってくれてありがとう。

元気が一番。毎日楽しいね。
あられちゃんとの出会いはペットショップでしたが、これから犬を飼おうとする方が悩む最初の点は【どこからお迎えするのか】ということでしょう。
ペットショップから買うのが良いのか、保護犬を譲渡会で譲ってもらうのが良いのか…
ワタシも初めて犬を飼うということで調べて初めてしったことも多いですが、勉強したことがお役に立てればと思い今回の記事を作成させていただきました。
家族の一員になる愛犬。お迎えするにあたりペットショップからが良いのか、保護犬を譲渡いただくのが良いのか。それぞれお話しさせていただきます。
といったお悩みのお役に立てればと思っております。
ワタシもポメラニアンのあられちゃんを飼うまでは犬を飼ったことがありませんでした。そんなペット初心者のワタシだからこそ、お役に立てることがあると思っております。
ペットを飼うにあたり悩んだことや、良かったこと、ただただあられちゃんが可愛いということを発信していければと考えております。
本記事を読むことで【あなた】と【あなたの大事な愛犬】の楽しい生活のお役に立てれば幸いです。
飼うならどっち?ペットショップと譲渡犬 について
犬を飼い始めるにあたってまず悩むのがどこから手に入れるのか。
友達から譲りうける、子供が生まれる・・・いろいろとありますがその中でもペットショップで購入するのか、保護犬を譲渡いただくのか、この二つが大きく分かれる点だと思います。

犬を飼いたいよ~。どこからお迎えしたら良いんだろう。

ペットショップや譲渡会。色々あるけど一番大事なのは【愛犬の一生をともに暮らす】ということ。命の大切さが分からないなら飼ったらいけないよ。
どのような場合でもこれから一緒に過ごす愛犬を迎え入れるためしっかりと考える必要がありますね。
まずは、それぞれの入手方法について考えたいと思います。

ペットショップで購入
街を見渡せば至る所に見かけるペットショップ。
それぞれのペットショップで特徴はあると思いますが、安心できるペットショップであれば健康状態を常に把握し、専門の獣医師によるワクチン接種などを実施してくれているはずです。

安心できるペットショップであれば健康状態にも気を配り、ワクチンも接種してくれている。
初めて犬を飼うのであれば安心できるね。
また、犬を飼い始めるにあたり何が必要か、どのような環境を整えることが重要かなどを丁寧に教えてくれるところもあり、初めてペットを飼うにはお勧めできるかと思います。
初めて犬を飼う、特に初めて【ポメラニアン】方にはお迎え準備のブログをご参考にしてください。
犬を飼うための道具や心構えなどを教えてくれるペットショップ。初めて犬を飼うのであればペットショップで勉強しながら飼うことをお勧めします。
保護犬を譲渡いただく

いろいろな事情で保護された犬を里親という形で譲渡会で探す。
自分と相性の合う犬を探し里親としての適性ありと判断されれば譲渡いただけます。
ただし、譲渡いただくにあたり飼い主となれるかの条件があることも事実です。
条件については一般的にはこちらの項目があげられます。
- ペットと暮らすことが出来る住環境であること
- 家族がペットと暮らすことに賛同していること
- 予防接種などの健康管理がしっかりとできること
- 社会人として安定した収入を得ていること
- 散歩や留守番時間など飼育方法が適性に保たれるか
- 犬の安全に配慮した飼育環境を作り上げること
- 終生飼養、最期まで愛犬を愛することができるか
条件については譲渡会によって変わりますのでそれぞれのホームページなどで確認してくださいね。

譲渡してもらうにも条件がいっぱいあるんだね

一生をともにすることになる愛犬。
命の責任をもって飼うためには必要な条件ばっかりだよ。
受け入れる側の年齢や仕事の都合で家を空ける時間が長いといった場合は受け入れが難しいなど、譲渡条件があったりといろいろとハードルはあるかもしれませんが、愛しいわんちゃんの殺処分をなくすためにも素晴らしい活動かと思います。
保護犬を譲渡してもらうには受け入れにあたり条件がありますが、殺処分を減らす取り組みはとても素晴らしいですね。
ポメラニアンを飼うと決めたら
色々な引き取り方法はありますが【ポメラニアンを飼う】と決めた。
そんなあなたはこれから楽しいポメラニアンライフの第一歩を進み始めることになりますね。
愛犬と暮らすために必要なアイテムやお部屋の準備などこれから考えることも多くなります。

ポメラニアンと楽しい毎日を送ろう。
でも、何を準備したら良いんだろう…?
これから一緒にポメラニアンと暮らすには何を準備したら良いんだろう。
そんな【あなた】にはこちらを参考にいただければと思います。
あられちゃんの場合
我が家のあられちゃんの場合は、ペットショップで購入させていただきました。
というのもワタシが犬を飼ったことがなく躾や犬との生活をできるのかが不安な部分が大きくこのような判断となりました。
ペットショップで見ているときも、命を預かるということに不安はかなりありましたが
実際に抱いてみるとこの勢いで僕をなめてくる姿にやられてしまいました。

あられちゃんと初めて会ったときの写真だね。
勢いが良すぎて残像になってる( *´艸`)

ペットショップの方も優しく、初心者の僕にいろいろとアドバイスをくれたので一緒に生活をするということに幾分安心できたのがポイントだったのだと思います。
これからも愛犬のあられちゃんとまいにち楽しく暮らしていければと思いますね。
今回のブログがこれから犬を飼おうと考えている方のお役に立てれば幸いです。
では、また☆