ポメラニアンと楽しめる。犬も行けるお出かけスポット

おはようございます。

ポメラニアンのあられちゃんを飼い始めて3年が経ちましたね。

毎日可愛い仕草してみたり怒ったり、すねて見たり…

愛おしすぎる存在のあられちゃんになります。

拗ねてる顔も可愛いよ~!!

よ、よせよ…照れるだろ(/ω\)

そんなあられちゃんと最近お出かけして楽しかったスポットをご紹介。

なかなかワンちゃんと一緒にお出かけできる場所は少なかったりしますが

ご参考になれば幸いです。

この記事でわかること

家族の一員の愛犬。しかし一緒に行ける場所は限られてしまい…せっかくだから一緒に遊びに行きたいけど良い場所は無いかな?

といったお悩みのお役に立てればと思っております。

ワタシもポメラニアンのあられちゃんを飼うまでは犬を飼ったことがありませんでした。そんなペット初心者のワタシだからこそ、お役に立てることがあると思っております。

ペットを飼うにあたり悩んだことや、良かったこと、ただただあられちゃんが可愛いということを発信していければと考えております。

本記事を読むことで【あなた】と【あなたの大事な愛犬】の楽しい生活のお役に立てれば幸いです。

お出かけスポット について

愛犬と行けるスポットってどこだろう?

色々場所はありますが、やはり一番大事なのはペット同伴がOKか否か。

ペット同伴NGの場所に勝手に連れていくのは絶対にNGですね。

うちの犬は家族の一員だからペットNGだけど連れて行こっと!!

良識の無い行動はするな!!

ペット同伴NGなのはその理由が必ずある。

お前のその行動が愛犬を危険に晒すことになるかもしれないぞ。

ペット同伴NGの場所は理由が必ずあります。

良識のある行動をしていただければと思います。

お出かけスポットとして考えなくてはいけないこと

  1. 犬を連れて行くことを許可されているかどうか
  2. コロナ禍で密にならない環境かどうか

この二つについては確認してくださいね。

犬同伴OKの場所は得てして密にならない環境だと思います。

なので、このコロナ禍でも問題なく行けそうですけどね。

ちなみに、我が家のあられちゃんは極度のビビりのためドッグランは他の犬がいる時には行けません。

そういった理由から今回はドッグランは外しておりますのであしからず。

アウトレットモールに連れて行こう。

衣料品などが安く購入できるアウトレットモール。

実は犬同伴OKの場所があることをご存知でしたか?

郊外にあるアウトレットモールなどでは犬OK

そして、犬用のお店もあったりします。

天気が良ければウィンドウショッピングしながらワンちゃんと

お散歩しているだけでも楽しいですね。

あられちゃんと先日土岐プレミアムアウトレットに行ってまいりました。

こちらも犬同伴OKとのこと。

上の写真は嫁さんの買い物をお店の外で待つ私とあられちゃんの後ろ姿…

待ち時間すらあられちゃんとなら楽しいですね。

買い物が終わるまでお店の外でまってよう☆

可愛い服買ってるね。

もともと可愛いのにこれ以上可愛くなって大変だ(/ω\)

お買い物も愛犬と一緒に行くとまた違った楽しみが出来るから不思議です。

土岐プレミアムへのお出かけはこちらのブログからどうぞ

キャンプに連れて行こう。

キャンプにワンちゃんを連れて行く。

キャンプ場によってOK,NGはあると思いますが可能であれば一緒に行ってみませんか?

キャンプが今まで以上に楽しくなること間違いなしです。

また、ワンちゃんもいつもと違う、それこそ大自然の中をお散歩気持ち良いに決まってるじゃないですか。

キャンプ上級者の佇まいだ!!

BBQコンロの炭はエントツ効果で火をつけると簡単につくぞ。

覚えておけ!!

あられちゃんと一緒にBBQしたりもしちゃいました。

犬が食べてはいけないような物を近くに置かない、落とさない など

気を付けなければいけないことはもちろんありますが

それ以上に楽しい思い出になりますね。

前回のキャンプはまだ寒い時期だったので寝るのは車中泊にしました。

狭い車内で大人二人と犬一匹

寝返りをうつのも大変でしたが枕元もあられちゃんを見ると可愛くて。

あられちゃんお休み~☆

愛犬との非日常を楽しんでみましょう。

展望台にも行ってみた。

おススメからはちょっと外れるかもしれませんが

先日、三重県の横山展望台に行ってきました。

展望台までは全てスロープになっておりあられちゃんも問題なく歩いて行ける素敵な環境。

眺めも良くて最高でしたね。

なんて景色が良いんだ!!

天気も良いし最高のシチュエーション。

展望台までもスロープで上りやすいし、良いところだったね。

旅先で撮るあられちゃんは普段の顔と違い

どこか凛々しく見える。

そんなところも素敵なところですね。

抱っこが必要な場所向けにドッグスリングのご準備も。

愛犬とお出かけができる!!

とはいえ、他のお客様に迷惑をかけては飼い主失格ですね。

粗相をしないように躾はもちろんですが、歩かせてはいけない場所もあると思います。

そんな時にはこちら【ドッグスリング】が便利。

ドッグスリング、聞きなれない言葉…

ドッグスリングって、なんだ!?

ということで、調べてみたら犬用の抱っこ紐?ですね。

早速買ってみることに(‘◇’)ゞ

付け方がわからないと悪戦苦闘しながらなんとか装着、あられちゃんもスタンバイ!!

何これ、凄い可愛いんですけと( *´艸`)

あられちゃんも気に入ってくれたのかこんなカメラ目線に!!

もうね、可愛さ爆発でたまらんですわ。

とはいえこのドッグスリング、可愛いだけではなくこれを利用することで愛犬を抱えながらも両手が使えるのがポイントですね。

抱っこしながら他の作業をしなくてはいけない。そんな状況にも活躍してくれます。

また、万が一の災害時、避難する際にドッグスリングがあると助かるなんて声も聴きますので、ペットを飼っている方は避難袋に一つ入れておくべきかもしれませんね。

最後に

ポメラニアンのあられちゃんと最近お邪魔した場所をまとめてみました。

犬同伴OKかNGかをまずは確認する必要ありますが

どんなところでも愛犬と一緒に行くと普段の8倍は楽しい気がしますね。

愛犬とお出かけすると、普段の8倍楽しい!!!!!

これからもあられちゃんと色々な場所へ遊びに行って楽しい思い出増やしたいと思います。

では、また☆

タイトルとURLをコピーしました